ソリューション&コンサルティングの日本ユニシス

日本ユニシス
最新64ビットインテル® Itanium® 2プロセッサ(Madison 9M)搭載モデル
「ES7000/400」シリーズ販売開始

〜 最大32プロセッサ 構成モデル「ES7000/440」も追加 〜


 日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:島田精一、以下 日本ユニシス)は、「Unisys Enterprise Server ES7000(以下、ES7000)」に最新64ビットプロセッサ「インテル Itanium 2 プロセッサ 1.6GHz (Madison 9M)」を搭載した「ES7000/400シリーズ」4機種を、本日11月9日から販売開始します。

 「ES7000」は、Microsoft® Windows® 2000 Datacenter Server機能を最大限利用できるWindows®サーバとして、99.99%以上の高可用性を実現し、数多くのミッションクリティカル・システムに採用されています。
 また複数の金融機関にも採用が決定し、フルバンキング基幹システムに要求される最高水準の高信頼性・高可用性を実現するプロジェクト(注1)が進行中です。

 「ES7000/400シリーズ」は、ミッションクリティカル基幹システムが求めるメインフレームクラスの処理性能、信頼性、可用性を実現する大規模システム向け64ビットプロセッサ対応サーバです。日本ユニシスは、既に、最新64ビットバージョンMicrosoft® Windows ServerTM 2003とMicrosoft® SQL Server TM 2000 Enterprise Edition(64bit)との完全な64ビット環境において、金融機関向け勘定系業務モデルを用いた実証実験を行い、大規模システムに必要なパフォーマンスが充分に得られることを、検証済です(注2)。最新のインテル Itanium 2 プロセッサにより、さらなるパフォーマンス向上を実現し、インターネット・データセンターの新市場やミッションクリィカルな大規模基幹システム分野での利用を拡大します。また同シリーズは、搭載可能なプロッセサの数により、「ES7000/410」、「ES7000/420」、「ES7000/430」、「ES7000/440」の4機種を提供します。

「ES7000/400シリーズ」の特徴は次の通りです。
  1. 「ES7000/400シリーズ」は、インテル Itanium 2 プロセッサ 1.6GHz (9MB キャッシュ)、1.6GHz (6MB キャッシュ)を1パーティション当たり「ES7000/440」は最大32プロセッサ/512GBメモリ、「ES7000/430」は最大16プロセッサ/256GBメモリを2基搭載、「ES7000/420」は最大16プロセッサ /256GBメモリ、「ES7000/410」は最大8プロセッサ/128GBメモリ、搭載可能です。

  2. 高速なクロスバースイッチにより、搭載プロセッサのポテンシャルを最大限に引き出します。またパーティショニング機能により、最大4パーティションにまでシステム分割でき、パーティションごとに独立したオペレーティング・システムを並行稼働させ、適時システム構成を柔軟に変更することも可能です。

  3. 独自のサーバ管理ソフトウェアである「サーバ ナビゲーション・ツール」と統合通報システム「IMSS(Integrated Maintenance Service System)」を標準装備します。
    「サーバ ナビゲーション・ツール」は、ハードウェア・プラットホームおよびオペレーティング・システムを集中管理できます。
    また「IMSS」を用いES7000、ディスク・サブシステム(SANARENA®など)、システムを構成するIAサーバなどを統合した通報システムを構築することにより、管理者の負荷を大幅に軽減でき、ES7000システムの全体的な性能、復旧能力の向上、保守管理の向上を実現します。

  4. ハイアベイラビリティ(HA)ソリューション「ACAB(Advanced Cluster Application Builder)」により、マイクロソフトのフェールオーバ・クラスタソフト「Microsoft® Cluster Service(MSCS)」のシステムを補完して、さらなる高信頼性・高可用性システムを実現します。

 価格は、「ES7000/410」で1,365万円からです。

 日本ユニシスは、来年1月下旬から「ES7000/440」、「ES7000/430」、「ES7000/420」、「ES7000/410」の順次出荷を予定しています。

以上

 
注1:
平成16年11月2日付、日本ユニシス、アイワイバンク銀行共同ニュースリリース
「アイワイバンク銀行、勘定系システム刷新へ」
ニュースリリース全文
日本ユニシス  http://www.unisys.co.jp/news/NR_041102_tieup_iy-bank.html

平成15年12月2日付、日本ユニシス、百五銀行共同ニュースリリース
「日本ユニシス、百五銀行 次期基幹系システムをオープンシステムで共同開発」
ニュースリリース全文
日本ユニシス  http://www.unisys.co.jp/news/NR_031202_hyakugo.html

平成15年12月2日付、日本ユニシス、マイクロソフト共同ニュースリリース
「日本ユニシスとマイクロソフトが、Windows Serverによる金融基幹向けの高度なミッションクリティカル・システムの構築に関する共同プロジェクトを開始」
ニュースリリース全文
日本ユニシス  http://www.unisys.co.jp/news/NR_031202_tieUp_microsoft.html

注2:
平成15年4月15日付、日本ユニシス、マイクロソフト共同ニュースリリース
「日本ユニシス、マイクロソフト Itanium2プロセッサ搭載サーバーとSQL Server 2000 64bitに関する共同検証を実施」
ニュースリリース全文
日本ユニシス  http://www.unisys.co.jp/news/NR_030415_tieUp_ms.html

[ Back ]