![]() |
日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:島田精一、以下 日本ユニシス)は、最新32ビットプロセッサ「インテル® Xeon プロセッサMP 3.0GHz/2.2GHz」を搭載した「Unisys Enterprise Server ES7000/500(以下 ES7000/500)シリーズ」3機種「ES7000/550」、「ES7000/540」、「ES7000/520」と、大規模ストレージ統合向けディスクアレイ・サブシステム「SANARENAR(サンアリーナ)1585」を、本日9月1日から販売開始します。
「ES7000」は、2003年16CPU以上のIA(Intel Architecture)サーバ(32bit Xeon MPおよび64bit Itanium®2搭載)の出荷台数で48%のシェアがありました。
今回販売を開始する、最新32ビットプロセッサとWindows® Server 2003を搭載した「ES7000/500シリーズ」の「ES7000/550」、「ES7000/540」、「ES7000/520」は、従来の「ES7000/500シリーズ」と比べ、価格性能比が最大39%向上しました。
「ES7000/500シリーズ」の特徴は次のとおりです。 | |
![]() |
|
価格は、「ES7000/520」の最小構成で578万円からです。 |
「SANRENA1585」は、オープンシステム対応ディスクアレイ装置「SANAREANA1500シリーズ」の最上位機種です。「SANRENA1580」のコントローラCPUを強化し、トランザクション性能を40%以上向上させました。中小規模ディスク・サブシステムの最高クラスの性能を持ち、多種多様な高信頼性システムに適応できます。価格は、1500万円からです。
以上
* | SANAREANAは、日本ユニシス株式会社の登録商標です。 |
* | Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporationの 米国及びその他の国における登録商標または商標です。 Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。 |
* | インテル、Xeon、Itanium は、米国およびその他の国における インテルコーポレーションまたはその子会社の商標または登録商標です。 |
* | その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 |
* | 関連資料: 「ES7000/500シリーズ仕様諸元」 (pdf資料、71.4KB) 「SANARENA1585仕様諸元」 (pdf資料、16.4KB) |
* | 関連URL: 「エンタープライズサーバーES7000」 http://solution.unisys.co.jp/ 「SANARENA 1500シリーズ」 http://www.unisys.co.jp/storage/product/1500.html |
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * |
|
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。 |
[ Back ]
|