ソリューション&コンサルティングの日本ユニシス

日本ユニシス・ラーニング、新たなIT人材コンサルティングサービス
「LUCINA® for HRイノベーション」を提供開始

〜 EA時代のIT人材・組織・マネジメント改革を実現 〜


 日本ユニシス・ラーニング株式会社(本社:東京都江東区、社長:白井 久美子、以下 日本ユニシス・ラーニング)は、ITスキル改革、ITマネジメント改革、プロジェクト・組織改革を実現する方法論とロジカルシンキング支援ツールを備えたサービスとして「LUCINA for HRイノベーション」の提供を開始します。

 企業システムの全体最適を実現するための組織的な取り組みであるEA(エンタープライズ・アーキテクチャ)(注1)を導入する企業が増えてきています。EAにより、企業が目指すITの将来像を可視化し、その実現へのロードマップを明らかにすることができます。

 しかしながら、EAという手法を利用して現状(As Is)をあるべき姿(To Be)に移行するには、IT環境そのものを刷新し、ITを利用・運営する人材・組織・ビジネスプロセス・ルールなどのHR(Human Resource)も併せて改革する必要があります。

 日本ユニシス・ラーニングでは、HR改革を効果的に実現する、方法論/サービス/支援ツールのフルセットを「LUCINA for HRイノベーション」で提供いたします。

 
■導入効果
LUCINA for HRイノベーションを導入することで、IT人材・組織・ビジネスプロセス・ルールを現状(As Is)からあるべき姿(To Be)に変化するために必要な改革を実現できます。

  • ITスキル改革
  • ITマネジメント改革
  • プロジェクト・組織改革

■サービスメニュー
  各サービスは方法論に加えて、一連の「サービスプロセス(ニーズ分析・戦略立案・開発・実施・評価)」 と 「ロジカルシンキング支援ツール」で構成されます。
サービス名 サービス概要
インストラクショナルデザイン 情報セキュリティ教育、ビジネスマインド変革教育、システム導入教育など、企業活動に必要な教育コンテンツを設計・開発し、適用支援を行います。
人材モデルデザイン あるべき姿(To Be)に必要なIT人材モデル・技術スキル・コンピテンシーの設計・開発・支援を行います。
教育体系デザイン あるべきIT人材像を育成する教育体系を設計・開発し、人材モデルに則した人材育成を実施します。
ビジネスアーキテクチャデザイン ビジネスを推進するために必要な組織設計と、組織間のインターフェース、事業運営スキームの設計・実装を支援します。
プロジェクトデザイン プロジェクトプロファイリングを始めとするプロジェクトに潜在するリスクの抽出と評価、プロジェクト成功のための体制デザイン、IT人材スキルマネジメントを支援します。
CIOスキルデザイン ITベンダーとの付き合い方、IT戦略とビジネス戦略との調和の取り方など、CIOに必要なスキルセットを個別にデザインし、ご提供します。

 LUCINA for HRイノベーションは、「ITコンサルティングサービスLUCINA(注2)」が提供するサービス群の中に位置づけられ、各種のITサービスと連携することで、ビジネス戦略に合致したIT戦略策定からIT人材の育成に至るまでワンストップでご支援します。

注1:EA(エンタープライズ・アーキテクチャ)
情報システムの現状と問題点を明らかにした上で、理想形に着実に近づくための手法を体系化したもの。
注2:「ITコンサルティングサービスLUCINA 」
LUCINAは、エンタープライズ・アーキテクチャを軸としたIT戦略策定から、コンポーネント指向、アジャイルな開発などを取り入れた先端の開発技法の提供までを包含した、日本ユニシスのITコンサルティングサービスの総称。



[ Back ]