![]() |
日本ユニシス株式会社(社長=島田 精一 東京都江東区豊洲1-1-1)は、「資源の有効な利用の促進に関する法律(通称:リサイクル法)」の改正・施行 ( 平成 13年 4月 1日 ) に伴い、UNISYS 社製の使用済パソコンおよび二次電池につき、その回収・再資源化を図ることで循環型社会の形成に積極的に取り組んでまいります。
使用済製品の回収・再資源化は、次の認定および指定を取得してはじめて実施可能となります。
当社は現在、回収・再資源化システムの構築に向け協力会社と準備を進めており、上記1. につきまして既に当該認定を取得 ( 平成 14年 3月 29日)、2. につきましてもその指定を受けるべく環境省に申請中です。
新しい回収・再資源化の概要は次の通りとなりますので、ご協力戴きます様お願い申し上げます。
なお環境省からの「広域再生利用指定産業廃棄物処理者に係る指定」に基く業者指定が認可されるまでの期間につきましては、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(通称:廃掃法)に基づき、従来通りの対応とさせて戴きます。
また当社は、本件関連の情報につきましてホームページにて順次公表して参ります。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * |
||
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。 |
[ Back ]