坂本 修一
「世界選手権前の合宿から準備は万全で昇り調子な状態でしたが、試合では良いところなく負けてしまいました。試合は終始相手のリズムでしたし、そのリズムを変えられる何かを試合中に見出だせなかった事も反省点の一つです。今後の試合で同じミスを繰り返さないように練習していきたいと思います。 応援してくれた皆様、ありがとうございました」
池田 信太郎
「今回の世界選手権は非常に残念な結果になりました。合宿期間も長く非常にいい練習ができていただけに残念です。結果は結果で真摯に受け止め、次の試合に向けて一から頑張ろうと思います。 応援して頂きありがとうございました」
数野 健太
「ナショナルでの長期合宿を経てしっかり準備をし臨んだ大会でしたが、自分達の自滅からリズムを崩し悔しい結果になってしまいました。しかし、世界選手権という大きな舞台で戦えたことは自分達にとって貴重な経験になったと思います。まだまだ課題は山積みですが、この経験を次に生かしさらにレベルアップできるよう頑張りたいと思います。応援ありがとうございました」
早川 賢一
「初の世界選手権で1勝できてよかったです!でも、ベスト8にいけるチャンスもあったのでもったいない事をしたと思います。もっと練習を頑張り、次の社会人や日本リーグ、総合とまだまだ試合は続くので国内の大会は全部優勝する気持ちで頑張りたいです!応援よろしくお願いします!」
廣部 好輝
「世界選手権では初戦で負けてしまい非常に残念です。風への対応や大事な試合でいつもどおりのプレーをする難しさを感じました。今後は自分自身の能力やスキルをあげて、シード選手に勝てる力をつけていきたいと思います」
小宮山 元
「今回の世界選手権出場にあたり、自分の中で目標設定をして練習に励んできましたが、力不足でとても残念に思います。世界の選手との差をとても強く感じました。これからはその差を埋めて逆転出来るように頑張っていきたいと思います。 これからもまた応援よろしくお願い致します」
平山 優
「今回の世界選手権ではベスト8を目標としていたので、悔しい結果となりました。しかし世界ランキング2位の相手と戦い、学ぶことも多かったので、今後の試合に生かしていきたいです。応援ありがとうございました」