
企業情報
台湾オープン2004 2004/11/30-12/5開催
台湾オープン2004バドミントンチャンピオンシップが台湾にて2004年11月30日〜12月5日開催されました。 日本ユニシスからは、男子シングルス・ダブルスに福井選手、池田選手が出場しました。
【 男子シングルス 】
予選 |
池田 信太郎 |
2 |
15-10 15-7 |
0 |
SU Tsong Bi 蘇 �j筆 (台湾) |
福井 剛士 |
0 |
3-15 8-15 |
2 |
YANG Chio-Hao 楊 家豪 (台湾) |
1回戦 |
池田 信太郎 |
2 |
15-12 15-7 |
0 |
CHEN Huang-Min 陳 煌旻 (台湾) |
2回戦 |
池田 信太郎 |
0 |
4-15 11-15 |
2 |
KHRISHNAN Yogendran 尤 經�コ (マレーシア) |
|
【 男子ダブルス 】
1回戦 |
福井 剛士 池田 信太郎 |
0 |
9-15 7-15 |
2 |
LIU Kwok Wa 廖 國華 NJOTO Albertus Susanto 楊 禮豐 (香港) |
|
|
[福井選手のコメント]
シングルスとダブルスにエントリーしましたが、共に1回戦敗退という 結果に終わりました。 ダブルスの1回戦の対戦相手は第一シードの香港ペアで、10月に日本に来て合同練習を した時は勝ったりもしたので、チャンスがあると思い集中して試合に臨みました。 前半はシーソーゲームの展開が続き9-9までになりましたが、そこからの駆け引きや戦略が 相手選手の方が上手く、後は一気にいかれました。 今大会で試合の駆け引きや戦略の大切さをすごく感じました。 とても良い勉強になったのでまた機会があれば行きたいです。
|
|
|
|
|
|
|
|
[池田選手のコメント]
1回戦は第一シードの香港ペアと試合をしました。 先月に日本で一緒に合宿をしたので勝てる要素は十分にあると思い試合に望みました。1ゲーム、2ゲーム共に終盤の大事なところでミスが多く2−0で負けてしまいました。 しかし、私にとって大きな収穫もあったので今後にいかしたいと思います。
|
|
|
|
|
|
|
|